中学部


【上位県立高校受験】

一人ひとりの自学力を鍛える

中学生の部

 

入試直前で大切になるのが自学力!

そして、高校進学後も必要になる力。

その力を高めるための指導をします。

 


こんな中学生におすすめ

 

☑︎大手進学塾に通っていた、もしくは体験したことがあるけど、大人数の空気感がなんとなく合わなかった。

 

☑︎静かな教室で集中して勉強できる塾がいい。

 

☑︎言われたことだけをやるのではなく、自分なりに工夫しながら勉強できるようになりたい。

 

☑︎個別指導に通っているけど、受講している教科しか教えてもらえないのが残念。

 

☑︎定期テストで400点以上取れるようになりたい。

 

☑︎費用をきにせず、毎日通える塾がいい。

 


指導方針

 

難関・上位の県立高校を目指す中学生のための授業をしていきます。

 

基礎基本を定着させつつ、「考え方の幅を広げる解説」「一問を深く考える学習」で身につけた基礎をどのように応用させるのかを指導します。

 

学校の先取り学習をしながら、中学3年の夏には入試対策ができる進度で指導していきます。

 


中学生指導について

県立高校合格実績

小田原高校
七里ケ浜高校
平塚江南高校
横浜栄高校
横浜平沼高校

私立高校合格実績

アレセイア湘南高校
鎌倉学園高校
湘南工科大附属高校

桐蔭学園高校

平塚学園高校

※五十音順表記です。


定期テスト実績

5教科合計得点上昇

65点UP!

361点→426点

54点UP!

381点→435点

53点UP!

360点→413点

56点UP!

392点→448点

75点UP!

328点→403点

45点UP!

388点→433点

89点UP!

357点→446点

 ※ 1教科100点満点換算値


成績が上がる仕組みの画像

指導日時

学年

授業

時間

1年生

19:30〜21:50

数学    

英語

 

2年生

19:30〜21:50   数学    

英語

3年生

前期

19:30〜21:50

    数学     英語

3年生

後期

14:00〜18:00

         

数学

英語

19:30〜21:50

    数学    

 ※ ◉は確認テスト実施日です。

 ※ 国語・理科・社会はテスト前に指導致します。


中学生指導にかける思い

入塾条件

上位県立高校を志望していること。
通知表に「1」や「2」がないこと。
定期テスト5教科合計320点以上をとっていること。
体験授業を経て、入塾テストに合格すること。
育秀会の指導方針を理解し、従うことができること。